《募集日程》(日程変更の場合あり)
  
    犬のおさんぽマルシェ
          振替開催日  2022年11月3日(祝 木)

  
《開催時間》
    10:00〜16:00  小雨決行

《開催場所》
    道の駅 藤樹の里あどがわ
〒520-1221 滋賀県高島市安曇川町青柳1162-1

《出店費用》
一般ブース (ハンドメイド等のオリジナル品)
    1ブース ・・・¥2,500(2.5m×2.5m以内)

仕入ブース (仕入れ既製品販売等)
     1ブース ・・・¥3,500(2.5m×2.5m以内)※個人で外注・仕入れ品・オリジナルでない物を販売される方はこちら

キッチンカー・・・¥3,500

    電源 使用・・・¥500
    電源数に限りがありますので、発電機(静音タイプ)をお願いする場合があります 
        ※徴収した出店料は全て施設利用料及び諸経費に充てます

《募集期日》
   2022年7月4日~

《販売規定》
   一般      販売商品はオリジナルの物

    個人     仕入れ商品.既製品.オリジナルでない物

《募集ブース数》
   20ブース前後

【1.出店について】
(1)出店申込
・申し込みはメールにてお願いいたします。(下記に記載)
・店舗数が上限を超えた場合は、抽選とします。出店のご希望に添えない場合もありますこと、ご了承願います。
・出店料は開催当日に集めますが出店可否の連絡以降のキャンセルは出来ません。万一出店出来なくなった場合、キャンセル料はいただきませんが、開催日1週間前迄にご連絡をお願いします。

(2)会場利用について
・道の駅施設・備品等の破損、紛失等は自己責任でお願いいたします。主催者は一切の責任を負いません。
・テント、机、備品等の貸出しはございませんので、各自でご準備をお願いいたします。
・ゴミは必ずお持ち帰りください。道の駅内のゴミ箱利用は厳禁です。
・少雨決行ですが、警報等が発令されるなど荒天時は安全を最優先に検討し、前日夜頃または当日朝にHPにて案内いたします。緊急時はメールにてご連絡させて頂きます。(雨風対策は各自でお願い致します。)

(3)店舗配置
・商品内容等を考慮し、主催者が決定します。

【飲食販売出店者様へ】
・『道の駅 藤樹の里 あどがわ』でのイベントは、道の駅と契約しているお店に限ります。
•必ず営業許可証をお持ちください。(申し込みに必ず添付してください)
•加工食品の販売は、食品衛生法に基づく許可を受けた施設で調理・加工し、個包装されたものに限ります。(保健所が許可したもの)
・加工食品(個包装)は、食品表示法に基づいた表示が必要です(※必ず商品に添付してください)
          名称・原材料名(添加物・アレルゲン)・内容量・賞味期限もしくは消費期限
          保存方法・製造者(名称・住所)
・アレルギー・品質表示は、目立つ所に表示してください。
•衛生面への配慮(帽子・手袋・エプロン等)をお願いします。

※保健所に届け出ていない食品を扱われている場合がありますが、保健所からの指摘が随時入りますので、必ず届け出ている内容、もしくは新たに申請していただくよう、宜しくお願いいたします。

記載されていない内容に関しては、検討した上で判断させていただきます。


【2.告知方法】
SNS・Facebook・Instagram・フライヤー等で宣伝します。出店者様にも宣伝のご協力お願いいたします。

【3.搬出入について】

《道の駅 藤樹の里 あどがわ》開催の場合
・路上駐車による搬入は8時までに短時間でお願いいたします。以降は施設東側にある出店者様用の駐車場へ車を移動、そちらからの搬入も9時までに終えるようお願いいたします。
・準備が完了次第、販売を開始していただいて結構です。

《PLANT高島店》開催の場合
・搬入は8時30分までにお願いいたします。
・準備が完了次第、販売を開始していただいて結構です。

・原則途中入退出は出来ません。


【4.注意事項】
(1)商品内容
・著作権や商標権に抵触するもの、明らかに他の作家やメーカーの模倣品の販売は禁止します。
出店者様オリジナルの商品を販売してください。
・勧誘・セールス・その他主催者がイベントの趣旨に沿わないと判断した場合、出店をお断りする場合があります。

・出店の決定通知後の出店内容の変更はご遠慮下さい。

 (2)火気の使用について
•火気、発電機を使用される方は、1火気につき1本の消火器をご用意してください。当日消防による検査がある場合があります。

(3)接客について
・接客時の挨拶、態度、身だしなみやマナーには留意してください。
・接客販売中の飲酒は厳禁です。喫煙は指定喫煙場所のみでお願いいたします。

(4)宣伝について
・SNSへの掲載は特に規制しませんが、肖像権・プライバシー等他人の権利を侵害する投稿には最大のご配慮をお願いいたします。

(5)事故・傷病・物損・盗難・紛失等について
・イベント会場及び駐車場での事故・傷病・施設損害等に対して、主催者は一切の責任を負いませんので、自己責任でお願いいたします。
・貴重品等の盗難・紛失・損傷等につきましても、一切の責任を負いません。
・コロナウイルス感染予防の為、マスクを着用し、消毒液の設置をお願いいたします。
金品授受はトレー等を使用してください。
また、テントの両サイド(背面は任意)にシートの装着をお願いする場合がございます。
体調が優れない方は無理されず、出店キャンセルをお願いします。(キャンセル料はかかりません)

※出店者様に準備等ご協力をお願いする事もございます。

  ※イベントを継続して開催できるよう
お客様への下記マナーのお願いもよろしくお願い致します。

 ・排泄物などのマナーは守っていただきますようお願いします。

・マーキングしてしまうわんちゃんには、
マナーバンドやマナーパンツの着用をお願いします。

・リードは必ず着用してください。

・わんちゃん同士や、お客様同士のトラブルにならないようにしてください。

・トラブルに関して、主催者や出店者、関係各所は一切の責任を負いません。


楽しいイベントになるよう、皆様のご協力をお願いいたします!!


《応募方法》

   ①ショップ名(屋号・ふりがな)
   ②代表者名(ふりがな)
   ③ご住所
   ④お電話番号(携帯電話)
   ⑤お取扱いアイテム
   ⑥SNS・HP・Instagram等
   ⑦ブースの数 とブースの種類
    一 般ブース.個人ブース.キッチンカー
  いずれかをご記入下さい。
   ⑧簡単な紹介文(ショップ紹介時に掲載用)
   ⑨その他(連絡事項・電源使用等)
     をお知らせください。
   ⑩紹介掲載用写真添付 (3枚迄)


件名 『9月19日マルシェ申込』
    ※①〜⑩記載されたメールを必ず募集期日内に送信お願いいたします。

[email protected]までお願い致します。


前回出店された方は
①.②.⑦のみで大丈夫です。
写真の差し替え等
変更がある場合は変更される番号の項目も
ご記入下さい。

※2日経っても返信がない場合、迷惑メールと認識されている可能性があります。
[email protected]

からの受信許可設定をしていただき、再度ご連絡お願いいたします。

※お預かりした個人情報は、このイベント以外では一切使用いたしません。



・出店申込を頂きました店舗様は「出店募集要項」を最後までお読み頂き、内容の承諾を頂いたもの と致します。

不明な点はメールで問い合わせてください。